Circle LLK

ツリー表示へ返信
TITLE:まぁ、色々と。
AUTOR:特攻隊長
DATE:2003/02/11(火)01:22

 特攻隊長です。

> >  脊髄に造影剤の注射をして以降
> > 腰どころか首まで激痛が走るようになった特攻隊長です。
> > 寝ている体勢以外は一時間持ちません(痛くて)。
> > おかげで今日も寝てました。
>
> まず、人として。
>
>  残酷ですが誰かが言うべきだと思います。
> そしてその誰かは、ここの管理者たる私の可能性が高いです。
> 故に残酷な宣言をします。
>
>  無理に来ないで下さい。迷惑になります。
>
>  そうでなくとも、野良騎士団のRPGはハードになりがちです。
> 今までの実績から言うと、坐りっぱなしで最低3時間、
> 興が乗っている時ならば5時間その体勢を維持することになります。
>
>  しかし我々も子供ではありません。
> それをやることが出来ない人が卓に混じっていたら、
> すなわち、君が「腰が痛い」などと言うならばゲームを中断する事になるでしょう。
> それは当然のことです。
>  しかし、内心はなんだかなぁ、と思うことでしょう。
> ゲーム中不意に痛くなった、というのは仕方ないでしょう。
> 予期できぬことは起きるものです。
>  また、今回の様に数ヶ月かけて準備したわけのものでない、
> 指輪物語を見て唐突にファンタジーやりたい病にかかり突発で遊ぶものなら、
> はじめから、一時間刻みで休みを入れ、病人に合わせることも可能でしょう。
>
>  しかし、今回は初めから、3部構成で、始めてのリレーマスターで、
> そのシステムではまだ1度しかマスターをしたことのない人が、
> (池上さんを入れると)5人を相手にする、大変のものである、
> という事が既に分かっているのです。
>
>  無理に来られて、ゲーム中痛くなって、
> 無理して悪化されても困るのです。
>
>  以上です。
>  残酷と承知で書きました。
> 恨まれてもしょうがないと思っておりますが、
> 必要と判断し、書きこみました。

 まぁいわれるとは思いつつ書き込んだことですし。でもまぁ直りつつあるから書いたことでもあるので、『週末までには』といいつつ大分動けるようにはなっているのですな、これが。そーでないなら隠すかギブアップ宣言かしますって。いくら私でも。

> > …でもすでに3希望者は多かったでしたか?
>
>  これに関しては問題ありません。
>  本質的にLLK UC(From 79 To 93)とOG in LLKでは熟練度は強さと限界を表しますが、
> 「実はそれほど大きな差にはなりにくい」という特性が、ルールを読めば分かります。
> (最大の違いはPADですが、数シナリオで追いつき追い越します。)
> ただし、LLK UCでは分散されることが推奨されました。
> しかしこれは強さの観点ではなく、乗機のバリエーションの観点からです。
> つまり、みんな1だと部隊はGM(あるいはザク)だけしかいなくなるって事です。
>
>  しかし、OGでは各機体のバリエーションが大きいのです。
>  例えば、全員パイロットレベル3(熟練度3の初期値)でも、
> 量産型グルンガスト弐式、量産型ヒュッケバイン、ゲシュペンストMk-IIM+特殊装備、
> バレリオンなどと並べれば、前衛、後衛の役割分担が容易です。
>  むしろ、特技の役割分担の方が遥かに重要です。

 まぁでも先だって書いた特技の取り方だと上位特技2つ可能ですし、迷いどころですな。たぶん4でいくつもりです。

> >  機体の希望:武装をパック形式で交換できるタイプにした戦闘機(からの発展)系希望。
>
>  パック方式の意味がわかりません。
> お勧め武装選択パターンが複数明示されていることを言っていますか?
> それともオクスタンランチャーの様に
> 複数武器が結合している(壱発で全部壊れる…が、その分軽い)武器を意味していますか?
>  申し訳ありませんがご返答お願いします。

 えぇと、エクサランスの換装システムをイメージしてました。爆撃タイプとかサポート武装タイプとかを戦闘前に選択するような。

 あ、憧憬→忠誠は了解です。たしかに憧憬じゃ意味違うやね。尊敬とか恩義とかの意味はどれかな、と思って迷った結果だったのですけど。




返信

[Root]希望練度4---2003/02/10(月)21:12---特攻隊長

 `---低速版から記事を読んでも返信可能になりました(私信)---2003/02/10(月)22:15---団長

 `---まぁ、色々と。---2003/02/11(火)01:22---特攻隊長

 `---RE:まぁ、色々と。---2003/02/11(火)01:38---団長


題  名:
書いた人:


本文:

ファイルアップロード:

管理人連絡先はこちらです