はじめに
サークルLLKでは、ゴブリンスレイヤーTRPGを応援しております。
ささやかではありますが、その支援になればとツールやチャート、シナリオを配布しております。
大変恐縮ですが、再配布はご遠慮下さい。
ゴブリンスレイヤーTRPGのキャラクターシートの画像を含むデータを配布しています。その件に関し、差し止められた場合、直ちに公開停止します。ご了承ください。
ゴブリンスレイヤーTRPG用キャラクター作成&管理シート(キャラクターシート)
- Excel形式のデータシートは、基本的には「作成シート」ワークシートでキャラクタを作成してください。
- 初期冒険者レベルを選ぶと、初期経験点や初期成長点、冒険回数などが自動でセットされます。
- 種族を選ぶと、種族の固定能力値や生得技能が自動でセットされます。
- 経歴/出自、来歴、邂逅の出目を入力すると、「キャラクターシート」に文字列は自動で埋まります。出自ボーナスの冒険者職業レベルや、技能などは33行目以降から手動で入力してください。
- 状態や、能力値はランダムにするか、固定値にするかを21行目、29行目で決定してください。
- 38行目からの所持冒険者職業レベルを入力すると、経験点を自動計算します。
- 44行目からの習得呪文は職業や追加呪文の技能に合わせた個数を入力しないと自動でエラーが出ます。エラーが出ないように習得してください。
- 54行目からの習得技能を入力すると、成長点を自動計算します。
- 武器や鎧、盾は、何を買ったか入力してください。また、使用職業を入力しないとレベルを含めた値がキャラクターシートに自動計算されないのでご注意ください。武器や鎧、盾の入手手段を購入にしておくと、所持金から自動的に値段が引かれます。
- 112行目からのその他の所持品は、購入したもの以外を入力してください。
- 121行目からのその他の所持品は、購入したものを入力してください。所持金から自動的に値段が引かれます。
- 冒険中は「冒険現在値」、「戦闘現在値」ワークシートを使うことを想定しています。冒険現在値の36行目以降と、戦闘現在値の37行目以降の数値を入力していくと、自動的に現在の値が計算されます。
- 所持金が変動するときは、「所持金」ワークシートに入力することを想定しています。
- アイテムが失われたり使用したりした場合、お手数ですが、失われたアイテムの価格を「所持金」ワークシートに入力してください。
- 冒険後は、「冒険結果」ワークシートに入力することを想定しています。経験点、成長点、達成数、冒険数などが自動計算されます。
ゴブリンスレイヤーTRPG用チャート(サプリメント)
ゴブリンスレイヤーTRPG用シナリオ
-
飛竜ヶ原村の小鬼騒動
[2019/06/02]
-
壁の中の大鼠
[2019/07/08]
-
田舎紳士の奇怪な事件
[2019/07/29]
- ある画家の題材[coming soon]
- 混沌からの色彩[coming soon]
- 水面をたたくもの[coming soon]
- 霧に潜む恐怖[coming soon]
- 造船卿の家系に関する事実[coming soon]
- 闇人に囁くもの[coming soon]
- 小鬼の軍楽[coming soon]