Circle LLK

ツリー表示へ返信
TITLE:傍若無人裁判
AUTOR:団長(会社
DATE:03/29(金)17:07


 題記の通り、この掲示板を仕切る団長です。
仕切ると言うより、むしろぶった切る、というべきかも知れませんが。

 まず、この件について今更書き込みを読みに行くことは禁じます。
つぎに、この掲示板で口論することは禁止しません。
謂れ無き誹謗中傷でない限り、
意見をぶつけることは大切と考えますので。

 え、「この件」が何のことか判らないって?
判らないなら、それで宜しい。
判った人もわざわざ読みに戻らないように。
 わざと判り難いように書いているんですから。

・・・閑話休題。

 さて、判決です。
この裁判は、「沈黙は肯定なり」と言う考えが普遍的であるか否かが争点です。
(いままでの文脈からではわからないと思いますが、
 そういうことにしておいてください。)

 結論から言って、普遍的に「沈黙は肯定なり」と言う考えは「否」です。

 そして、発言なり行動なりをしない限り、
人の考えはそれ以外の人には決して伝わりません。
 以心伝心という言葉がありますが、
これは付き合いが長いなど、
相手とそれを取り巻く状況を鑑みて、
過去の経験と知識から相手の意図を予測することです。
少なくとも私はそう思っています。

 特に提案や、討論の最中に、いきなり相手が黙ったらどうしますか。
少なくとも、こちらの意見を受け入れたとは考えないでしょう。
私ならば相手が提案を無視したか、討論を続ける意志を無くしたと判別します。
そしてそれに応じた対応をするでしょう。
そして、それに応じた対応をしています。

ちなみに、
「沈黙は肯定なり」と言う考えが「諾」となるのは、次の例のような状況です。

--------------------------------------------------
例:
議論において議長が、
「ご意見のある方は挙手の上で発言をお願いします」
(挙手、発言なし)
「今回の件について、
 皆様ご異存が無いようですので、
 この議案は可決しました」
--------------------------------------------------

 これは、悪用し放題な実例ではあります。
(参加者に賛成させたい時→「反対の方は挙手を…」
 参加者に拒否させたい時→「賛成の方は挙手を…」)
事実、散々悪用しましたし。

 私見としては、
「沈黙を了承と取ることは衆愚政治の始まり」
であると思います。
ムッソリって、ナチるのも面白いですが、危険です。
現在の流れでは、ブッシュって、ラムドフェるのがベター。
ブッシュる  -> 「我が国に着くか、テロにつくか!」
ラムドフェる -> 「発言しなかったけど、当然我が国につくよね!」




返信

傍若無人裁判---03/29(金)17:07---団長(会社

 +-re(1):傍若無人裁判---03/30(土)01:07---厨房長


題  名:
書いた人:


本文:

ファイルアップロード:

管理人連絡先はこちらです