Circle LLK

ツリー表示へ返信
TITLE:RE(2):ハンマー生活
AUTOR:団長
DATE:2009/09/16(水)22:35

 書き込み有難う御座います。団長です。

> そのブラックスミスの上を使用しています私です。

 「極鎚ジャガーノート」ですね。
メランジェ鉱石、堅牢な鳥竜骨、マボロシチョウと、
採取およびトレニャーのみでブラックスミスから強化できる
素晴らしい武器です。私も今日、作ってしまいました。

 プラプラと作成可能リストを見ていたら、
改良型機械鎚が格好良い事に気づきました。
次はこれを作ります。

> ハンマーはMHP2から株が急上昇した武器で「気絶値」が採用
> されてからはボコる→気絶→部位破壊→ボコる→以下繰り返
> しという洒落にならん奴です。

 ヘタレハンマーなので、頭以外は壊せずに狩猟対象が死んでしまいます…。
狩猟笛だと、頭を狙っているつもりで周囲にもダメージが分散し、
羽根だの体だのも壊れましたが、ピンポイントで頭を叩き潰せるハンマーだと、
頭を集中砲火して、死んでしまいます orz
スタンを取ったら、羽根だの尻尾だのに回ればいいんですが、
縦3を入れやすい頭やらについダメージを集弾させてしまう癖が…。
もう少し落ち着いて他の部位も破壊しないと駄目ですね。

> なので
> 移動→溜め→溜め2攻撃→回避→叩きつけ→回避→溜め…
> というパターンが指に馴染めばかなり使える武器です。

 私は狩猟笛慣れしてしまっているので、
「スタンプ(溜め3)→回避」をやってていることが多いですね。
あとは相手のスキに利率重視で
「溜め1→溜め開始→溜め1…」の無限ループ。
溜め1と溜め2は、硬直を溜めでキャンセルできるのが極悪ですね。
スタンを取るには溜め2の方がいいですが、
ダメージ効率だけ考えると、溜め1連打も悪くない感じです。
特にパーティプレイを前提に考えると、味方をふっ飛ばさず、
味方にこかされない溜め1は重要だと考えています。

> >条件を揃えればダメージ効率が最高だってだけですね。
> それ故に、
> G級になると双剣4人パーティなんてのも珍しくなくなり
> 誰も双剣以外やらなくなるというオチがついたので
> 今回MH3では双剣が無くなったのです…いと悲しや。

 最初にMHP2Gをプレイするとき、副団長からは
「双剣が一番簡単、乱舞してればそれなりに何とかなる」
と言われました。
しかし、訓練所でギアノスに上手く乱舞を当てられず、
「双剣=難しい」と考えていましたが、
MHP2Gの操作自体に慣れた状態+モンスターの動きも覚えた状態では、
間違いなく副団長の言うとおり
「双剣が一番簡単、乱舞してればそれなりに何とかなる」
と思います。
双剣2回目で、個人演習ディアブロスが楽々倒せて、
2回目には10分を切る速度を簡単に出せます。
演奏攻撃を当てるのに比べれば乱舞の方が簡単ですし、
ハンマーの縦3と比べても乱舞の方が簡単で高ダメージです。
余りの楽さにフエールピッケル稼ぎに双剣で何度か刻んできました。
この簡単さがリストラされた理由と言われれば納得です。
狩猟笛は…多人数時に旋律が強力すぎるからリストラされたんだろうなぁw

 理論的に効率を考えれば、「双剣>ハンマー」は明白なので、
ハンマーは遊びです。
本当はハンマー振る位なら双剣が、
そうでなければ太刀の方が良いのは
わかっちゃいるんですけどね。
スタン、スタンと言いますが、
足を切ってダウンさせてもそんなに変わりません。
それなら尻尾を切って安全性を高められる武器の方が
論理的に考えてパーティに貢献できます。

 それでも、周囲であんまり使われていない武器の方が
「面白い」かな、と。
あと、双剣は素材が辛そうだと言うのもw

 他に双剣使いがいれば私は狩猟笛一択です。
旋律で強走+攻撃力up(大)2段重ね、
隙見て頭にぶん回しでスタンを取るなど、
双剣使い二人よりも
(私は)楽しく遊べてアイテム消費も優しい素敵仕様になります。

 ソロだと、
「狩猟の楽さ」は間違いなく「ハンマー>笛」なんですが、
狩猟笛は「楽しい」から止められないw
スタンプ、演奏攻撃を解禁すれば、G級でもなんとかなります。
…えぇ、強がっている部分も多々ありますがw

以上です。




返信

[Root]ハンマー生活---2009/09/15(火)00:03---団長

 `---RE:ライトボウガン生活---2009/09/17(木)19:03---LOST

 `---RE(2):ライトボウガン生活---2009/09/17(木)23:34---団長

 `---RE:ハンマー生活---2009/09/15(火)22:21---JET=たけ坊

 `---RE(2):ハンマー生活---2009/09/16(水)22:35---団長


題  名:
書いた人:


本文:

ファイルアップロード:

管理人連絡先はこちらです