UC0079
-宇宙歴0079 エセルバート小隊戦記-
野良騎士団によるオリジナル・ガンダム・キャンペーン第1弾です。
総てはここから始まりました。
エセルバート小隊・隊歌(キャ○ディ・○ャンディの節で♪)
命令なんて気にしないわ
暴走だって、だって、だってお手のもの
強襲殲滅、大好き
略奪闇討ち、大好き
僕らは、僕らは、エセルバート隊
防衛任務に就くと、
ちょっぴりさみしい
そんな時、こう言うの
トリガー見つめて
「任務を、無視して、笑ってファイヤー!」
作戦なんて、さよなら、ね
エセルバート隊
「君も、生き残ってしまうか?」
・
・
・
概要:ジオン公国の宣戦布告と先制攻撃
概要:ブリティッシュ作戦
概要:一週間戦争最終日
概要:ルウム戦役。ジオンのコロニー落しの阻止
概要:月のマスドライバーからの質量爆弾の迎撃
概要:RGM−79計画のミディアの護衛、ライアのドップ出現
概要:撃墜されたミディアから陸戦GM
概要:陸戦GMによるオーガスタ防衛戦
概要:オデッサ参戦のためのGM移送水中用MSとの戦闘
概要:オデッサの戦い開始。ギャロップの撃破
概要:戦場での新兵器の受領とテスト
概要:ダブデ攻撃、アムロと共闘
概要:ジャブロー入港とライアとの遭遇
概要:ジオンのジャブロー攻撃
概要:星一号作戦開始、ビグロ出現
概要:ルナ2での宇宙仕様への改装
概要:ジオン内通者の策略による宇宙漂流
概要:ソロモン攻略軍とともにソロモンに向かう
概要:ソロモン攻略戦開始
概要:ソーラーシステムの護衛。ソロモン陥落
概要:ジオン内通者の撃破
概要:和平反対派からの護衛とソーラーレイ照射
概要:生き残り艦隊の再編とそれを妨害するジオンの決死隊
概要:ア=バオア=クー攻略戦開始
概要:各フィールドをひたすら転戦
概要:ジオン兵の脱出の時間を稼ぐ決死隊との戦い
時期:1/3 宣戦布告当日
場所:サイド2
目的:ジオンの工作部隊から逃げ切る
(宣戦布告)
時期:1/7 一週間戦争3日目ブリティッシュ作戦
場所:サイド2
目的:工作部隊の留守中にムサイを襲う。
時期:1/10 一週間戦争最終日
場所:アラビア半島上空
目的:落下するコロニーを攻撃する
場所:サイド5(ルウム)
目的:ジオンのコロニー落しの阻止
時期:2/7 地球侵攻作戦
場所:サイド5周辺
目的:月のマスドライバーからの質量爆弾の迎撃
(ジオンに兵なし宣言)
時期:7/7 RX−79計画
場所:北米オーガスタ
目的:ジム陸戦用量産型をオーガスタ基地へ輸送
時期:8/12 RXシリーズ最終テスト
場所:北米オーガスタ
目的:オーガスタ基地への強行偵察を妨害する。
ライア、ドムで出現時期:9/19 試作MSジャブローへ終結
場所:大西洋
目的:新型MSのヨーロッパ(サウサンプトン基地)への輸送
(実際は囮に使われる)
時期:11/7 オデッサ作戦
場所:ヨーロッパ(ワルシャワに集結・突撃部隊)
目的:敵の後方撹乱
(ガルマ死の演説)
時期:11/8 オデッサ作戦
場所:東ヨーロッパ
目的:攻撃準備のため、新兵器の受領
(陸戦ガンダム、試作ビームライフル、増加装甲など)
時期:11/9 オデッサ作戦
場所:ヨーロッパ(ウラル)
目的:敵の本陣への切り込み
(マ=クベの水爆・WB隊との協力)
時期:11/28
場所:ジャブロー RGM−79量産工場(RGM−79量産)
目的:潜入した敵の工作を未然に防ぐ。
(カツレツキッカの爆弾騒ぎ、シャアとセイラの遭遇、
追っていくと赤いズゴック)
場所:ジャブロー地上部
目的:ジャブローへの攻撃軍の撃退
「魔神」スーパーコアブースター出撃
時期:12/5 ティアンム艦隊地上出発
場所:ルナ2
目的:ティアンム艦隊といっしょにルナ2に入港。敵の決死隊をの破壊工作防ぐ。
ティアンム艦隊の宇宙進出と宇宙での迎撃
ルナ2でのPC遭遇戦…ビグロ時期:12/20 星一号作戦
場所:サイド4残骸
目的:ワッケイン大佐率いる第3艦隊に合流
(敵の奇襲を食い止めるためにその場に残る。連邦で裏切りあり「戦争が長く続いた方が都合がいいんでね」)
時期:12/22
場所:サイド4残骸
目的:先の戦いでマゼランが破損した。しかも、ジオン内通者の策略による宇宙漂じ、食料も水も底を突きかける。敵の攻撃をかいくぐりながらソロモン攻略部隊に合流を目指す。
時期:12/23
場所:ソロモン宙域
目的:合流したソロモン攻略部隊は、いままさにリックドム突撃隊とライアのビグロによる強襲を受けていた。これをなんとか退ける。敵は味方の艦を狙ってくる。帰るべき場所を確保するためにも、撃破されるわけには行かない。
時期:12/24 ソロモン攻略
場所:ソロモン宙域
目的:作戦に遅れたため、予備戦力とされる。しかも、よりにもよってパブリクによるビーム拡散幕発生の手伝いだった。
時期:12/24
場所:ソロモン宙域
目的:パブリク突撃艇の護衛が終わった後に休むまもなく次の命令が来る。ソロモン攻略の秘密兵器が敵に襲われ、手が足りないと言う。部隊は、簡単な補給だけで、にリックドム突撃隊とライアのビグロを食いとめるべく、ソーラーシステム展開宙域に向かう
時期:12/25
場所:ソロモン宙域
目的:サイド1の残骸に逃げ込もうとしていた、いつかの裏切り者を発見、追撃。これを撃破し、彼らの装備を徴発し、次ぎの戦いに備える。
時期:12/30 ソーラーレイ
場所:ソロモン海域
目的:ソーラーレイによる混乱を生き延びる。(敵は出てこない)PCは下っ端のため端っこにいたので直撃はない。
時期:12/30 ア・バオア・クー攻略前夜
場所:ア・バオア・クーへの宙域
目的:ア・バオア・クーの攻略戦に参加するために、敵に防衛網を突破する。敵は学徒の乗ったゲルググが中心。。
時期:12/31 ア・バオア・クー攻略
場所:ア・バオア・クーSフィールド(傘の柄の先の部分)
目的:ア・バオア・クーの攻略。地獄の消耗戦。
時期:12/31 ドロス撃沈
場所:ア・バオア・クー正面宙域
目的:「残存部隊は集結せよ!ドロスを叩く!!」第3艦隊司令部より檄が届く。修理の間もなくドロス…182機のMSと正面からぶつかる!
場所:ア・バオア・クー正面宙域
目的:脱出するジオン兵たち。その中に、ライバルの姿が…